広島カープ2位指名は三菱重工westの社会人ナンバーワン左腕 森翔平投手です。
森翔平投手 1998年1月1日生まれ 左投左打
177㎝ 80㌔ 鳥取県出身のピッチャーで小柄ながらもマウンド経験値の高い
非常に評価の高い社会人サウスポーです。
高校は鳥取商業で甲子園出場はなりませんでしたが、関西大学へ進学後
2019年秋のリーグ戦は4年ぶりの37回目の優勝を達成します。
特に優勝がかかった10月22日の近畿大学との3回戦では8回 球数111 被安打4 奪三振3
無失点の好投で2-1と勝利
この時の近畿大学の先発投手が現在オリックスに入団しました4年生の村西良太投手で
4番打者が当時3年生でありました現在阪神の佐藤輝明選手でした。

2019年秋の成績は8試合に登板し2勝3敗 35回2/3で奪三振28 防御率2.52
その後の第50回明治神宮大会では金沢学院大学との試合で先発し
8イニング 球数133 被安打7 奪三振13 無失点で5-0と勝利投手
自己最速タイとなる149㌔をマークします
その後 社会人の三菱重工神戸高砂へ進み昨年の9月9日に行われました
都市対抗予選パナソニック戦で0-1完投の力投を演じます。
自己最速タイの149㌔を連発するなど7回までは2安打で無失点の投球。
しかし8回1アウトから一発を浴びてしまい8回1失点 被安打4 奪三振8で負け投手になってしまいました。
今年3月25日に行われました鳴尾浜での阪神2軍との試合では3イニングを無失点に抑えるなどプロ相手にも落ち着いたマウンドさばきを見せました。

常時140キロ台をキープするストレートにスライダー・カット・チェンジアップ・そしてカーブを投げます。
昨年の栗林投手に続いて社会人ナンバーワンの呼び名が高い投手を取れた広島カープ。
投手陣再建に着実に手を打ったと言える2位指名だったと思います。